
虫歯とは、口腔内で細菌が作り出した酸などにより再石灰化が追いつかず、歯が溶かされ、穴があいてしまう病気の事で、感染症の一つとされています。初期段階では痛みを感じないため、自覚症状がないまま進行してしまうのが特徴です。
一度虫歯になると自然には治らず、放っておくとどんどん悪化し、歯を多く削ることになってしまいます。虫歯が大きくなると歯の神経を取らなければならなくなることや、場合によっては歯を抜かなければならなくなることもあります。早めに治療すれば、削る部分が少なくてすみます。
虫歯は皆さんに一番よく知られている疾患だと思いますが、その治療法や治療後の注意点などは意外と知られていないのが実際です。たかが虫歯だと軽視してはいけません。歯を失う道のりの第一歩は小さな虫歯からはじまっているのです。虫歯の再発が無いように歯を守りましょう。
歯周病とは、(プラーク:細菌の塊)によって歯を支える骨や歯肉との付着が失われる病気です。歯を失う最大原因とも言える歯周病は、サイレントディジーズ(Silent Disease:静かなる病気)とも呼ばれ、痛みなどの自覚症状が出にくく、症状が顕著に出る状態にまで放置してしまうと既に歯周病が進行した状態になってしまっています。
「歯医者は歯が悪くなってから行くもの」だと思っていませんか。歯が悪くなってから治療を始めると歯を削らなければならない場合がほとんどです。
一宮市開明の歯科医院(歯医者)はぐくみ歯科では、小さなお子様の歯科治療・予防にも対応しております。小児歯科では、健康に大人の歯が生えそろうことが目標です。
お子様は治療中に泣いてしまうこともしばしばあります。
しかし、自分自身のために治療を受けないといけないことが徐々に理解できるようになると泣かずに治療を受けられるようになります。
泣いて嫌がるからといって連れてこれない子には嫌な思い出しか残りません。
お子様が泣かなくなるまで根気よくご来院下さい。
矯正歯科治療は、不正咬合を正常咬合にする歯科医療です。
一宮市開明の歯科医院(歯医者)はぐくみ歯科では、ノンメタル治療(オールセラミック治療)をはじめ、最新の審美歯科に対応致しております。
「白い歯と歯並びのよさ」は一目でわかる大切な身だしなみの一部といえます。
アメリカで開発されたホワイトニングは、シンプルな方法で安全に歯を白くできることが人々に支持され、驚異的なスピードで全世界に広まりました。
今や「白く美しい歯」が健康美の象徴として世界の人々共通の憧れとなっています。
お口に合った入れ歯(義歯)で毎日の食事もおいしく、快適に味わい深いものにしたいものです。今お口に入れられている入れ歯に、外れやすい、話しづらい、バネが目立つ、しっかり噛めない、食事が美味しくない等のご不満がございませんか?
より快適で、患者さん様の体に優しい入れ歯を使って頂きたいと当院では考えております。 総義歯から部分義歯まで、入れ歯でお悩みのことやお困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい。